パワード・ジム
キット | HG 1/144 |
---|---|
機体名 | POWERED GM |
型式番号 | RGM-79 |
所属 | 地球連邦軍 |
搭乗者 | ディック・アレン中尉 |
登場作品 | 機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY |
機体紹介 | 当機は、『機動戦士ガンダム』によって描かれた一年戦争が終結直後から、約3年後に勃発したデラーズ・フリート紛争を描いた『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に搭乗した機体です 。 ガンダム開発計画の試作1号機用のバックパックを装備。劇中では、模擬戦で旧式のザクを相手に活躍を見せる。劇中での活躍の場は少ないが、旧式のザクを相手に圧倒的な推進力を見せつけた。 |
搭乗者紹介 | ディック・アレンは、トリトン基地に配属されたテストパイロットです。劇中では、典型的な体育会系としての印象が強い。またトリトン基地においてバニング大尉に次ぐno.2の腕前という設定になっている。劇中の序盤で描かれている模擬戦では、旧式のザク3機を相手に圧倒してみせる。 |
キットレビュー |
@ スタイル 全身のフォルムは、ジム系には珍しいマッチョな印象があるフォルムです。 A キットの完成度 可動範囲も広く、自由なポージングが出来るが、バズーカを持たせるのが少し難しくなっている。 |
製作工程 | 【全塗装】 ゲート処理 → 一部を工作 → 各部を改修 → 全塗装 → 墨入れ |
塗装方法 |
○ 塗装手法:筆塗 ○ 塗料:ラッカー系塗料 ○ ※)関節部は、アクリル絵の具 |
工作箇所 |
○ 首を1mm延長 ○ 脚部を4mm延長 |
改修箇所 |
○ 筋彫りの追加 (胸部、下腕部、脚部、バックパック) ○ プラ板の貼り付け (バックパック、腹部、肩) |

Since 2009.12 ■ ガンダム no 部 屋 ■